買い物時の利便性や快適さを考えると、マイバッグよりもマイカゴの方が圧倒的に優れています。その理由を5つ紹介します。
目次
マイカゴが優れている理由5選
1. 詰め替え不要で時短になる
マイカゴなら、レジで店員が直接商品を入れてくれるため、マイバッグのように精算後に詰め替える手間がかかりません。特に忙しいときや、大量に買い物をするときに便利です。

2. 大容量で収納力が高い
マイカゴは、スーパーのレジカゴと同じサイズなので、大量の買い物もスムーズに収納できます。マイバッグのように「入りきらない」「複数のバッグに分ける」といったストレスがありません。

3. 型崩れせず中身が守られる
マイバッグは柔らかいため、中に入れた商品が押しつぶされたり、バランスを崩して傾いたりすることがあります。一方、マイカゴは頑丈なため、食品やお弁当などを安定した状態で持ち帰ることができます。

4. お手入れが簡単で清潔を保ちやすい
マイバッグは布製が多く、汚れた場合の洗濯が手間になりますが、マイカゴはプラスチック製なので、汚れてもサッと拭くだけで清潔に保てます。衛生面を気にする方にとっても安心です。

5. 車載しやすく持ち運びが快適
マイカゴはそのまま車のトランクに積めるため、買った商品をスムーズに運べます。マイバッグのように形が崩れて車内で倒れる心配がなく、移動時のストレスも軽減されます。

実際に使った感想
実際にマイカゴを使ってみると、買い物の効率が格段に上がります。レジで精算後、そのまま車に積み込み、帰宅後もスムーズに荷ほどきできるのでとても楽です。
また、最近はセルフレジが増えており、自分で商品を詰める場面も多いですが、マイカゴなら大容量でしっかりしているため、スムーズに商品を入れることができます。
マイカゴ禁止の店舗はあるのか?
マイカゴを10年以上使用しています。イオンやザ・ビッグ、業務スーパー、フードD、トライアルなど、さまざまなスーパーで使用してきましたが、一度も断られたことはありません。
むしろ、店員がマイバッグに詰めるのを禁止している店舗の方が多い印象です。そのため、「マイカゴは使えないのでは?」と心配する必要はほとんどないでしょう。
まとめ:マイカゴの方が優れている!
マイバッグよりもマイカゴの方が、時短・安定性・運びやすさ・負担軽減・衛生面の点で優れています。買い物をより効率的にしたい方は、ぜひマイカゴを活用してみてください。
おすすめのマイカゴはこちら
スーパーのカゴと同じサイズで頑丈です。

錦化成 エコバスケット10 ベージュ 49.5x35x24センチメートル (x 1)