当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

MOD

BIOHAZARD RE:2のランダマイザーMODが誰でも利用可能に

BIOHAZARD RE:2のランダマイザーMOD

©CAPCOM

【重要:MODの導入に関する免責事項】

この記事で紹介しているMODの導入は、ゲームの利用規約に抵触する可能性があります。

MODを使用した結果、ゲームが正常に動作しなくなる、セーブデータが破損する、オンラインアカウントが停止されるといった、いかなる不利益が生じた場合でも、ゲームの開発元、および当サイトは一切の責任を負いません。

全て自己の責任において実行してください。この記事の情報を参考にした時点で、上記のリスクを理解し、同意したものとみなします。

2025年5月4日からBIOHAZARD RE:2のランダマイザーMOD「BIORAND RE:2」が無料会員でも利用可能になりました。

この記事ではMODでどのような変化が起こるかの紹介と、MODの導入方法や管理ツールの使い方を書いた記事を紹介します。

ランダマイザーMODで変わる要素

RE:2のランダマイザーMODは武器や敵をランダムにするだけではなく、謎解までもランダムにしてしまう凄いMODです。

謎解きについて

  • 警察署の3枚のメダルを入手するには、像を調べて特定の絵柄に合わせる必要がありますが、絵柄がランダム
  • 警察署のメインホールと東側通路を繋ぐ、シャッターのヒューズボックスの位置がランダム
  • 鍵やチェスの駒、チェーンカッターの位置がランダム
  • 金庫・ロッカーのダイヤルもランダム

など、様々な要素がランダムになります。あらかじめ答えを覚えておいて、謎解きをクリアすることができなくなるので、資料を集めて答えを探す必要があります。

謎解きがランダムになることにより、リプレイ性が高まって何度でも楽しめるようになりました。

敵について

  • 本来ゾンビが出てくるはずが、リッカーやタイラントが出てきたりする
  • ボスとのタイマンのはずが、お供にゾンビが出てくる

運が悪いと大量のリッカーや複数のタイラントに追い掛け回されるハメになります。ボス戦もゾンビが追加されるので、基本的に難易度が上がります。

バニラ状態のハードコアをS+でクリアできた人でも、難しく感じるほどの難易度になります。

武器について

  • 初期装備で持っている武器がランダム
  • ガンパウンダーの組み合わせで手に入る弾も変わる
  • インクリボンや木の板を組み合わせることで、武器を作ることができる

落ちている弾もランダムになるので、節約しないと積む可能性があります。ハンドガンしか持っていないのにサブマシンガンの弾ばかり手に入ったりします。

戦わなくて済む敵はスルーしたり、ゾンビをはヘッドショットで倒して、リッカーはナイフで倒すなどしないと、すぐに弾がなくなります。

アイテムの組み合わせで、ナイフや手榴弾などがつくれるので、状況に合わせて適切な武器を作ることも大事になります。

導入方法はBIOHAZARD RE:4のランダマイザーMODと同じ手順で導入可能です。

ランダマイザーMODの導入方法

ランダマイザーMODのページはこちら
https://re2r.biorand.net/

導入方法はRE:4とほぼ同じなので下記のページを参考にしてください。

今後もアップデートが続き、エクストラモードの敵のランダム化やハンク編に対応する予定みたいです。

Fluffy Mod Managerの詳しい使い方は、以下の記事を参考にしてください。

-MOD