EPIC版FF7Rを購入したけど、続編のFF7リバースはSteam版を買ったのセーブデータの引継ぎができませんでした。
しかし、調べてみるとセーブデーターを移行するだけで特典を受け取る方法が分かりました。
この記事ではEpic版のセーブデータをSteam版に認識させ、無事に特典を受け取る方法を解説します。
目次
【最重要】作業を始める前に:必ず元のセーブデータを残す
これから行う作業は、ゲームのセーブデータという非常に重要なファイルを直接操作します。手順を間違えると、最悪の場合、大切なセーブデータが消えてしまう可能性もゼロではありません。
作業を始める前に、必ずこれから操作するフォルダのファイルを残しておくことをおすすめします。 これさえしておけば、何か問題が起きても、いつでも元の状態に戻すことができます。
今回紹介する方法では、元のセーブデーターが残ります。
特典を受け取るための手順
ステップ1:セーブデータの場所を開き、コピーしてフォルダ名をSteamにする
まずは、セーブデータがどこにあるかを確認しましょう。エクスプローラーで、以下の場所を開きます。
Users\ユーザー名\Documents\My Games\FINAL FANTASY VII REMAKE を開く
EOSフォルダを右クリックして「コピー」し、同じ場所で「貼り付け」をしてください。「
EOS - コピー」というフォルダが作成されれば大丈夫です。

「EOS - コピー」フォルダの名前をSteamに変更します。

ステップ2:SteamIDを確認し、ファイル名を変更する
次に変更したSteamフォルダを開くとランダムな英数字のフォルダがあり、そのフォルダ名をSteamのユーザーIDに変更します。
C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\FINAL FANTASY VII REMAKE\steam\ランダムな英数字←この部分を変更します。
ユーザーIDの確認方法は、Steamの右上にある自分のアカウント名をクリックし、プロフィールを表示を選択します。

URLの最後にあるランダムな数字がユーザーIDです。この数字をコピーします。

先ほど名前をsteamに変更したフォルダを開き、フォルダ名をSteamのユーザーIDに変更します。

ゲームを起動して特典を受け取ろう
全ての作業が終わったら、『FF7 リバース』を起動してください。
タイトルメニューの「SAVE DATA BONUS」を選択するとセーブデータ特典が貰えます。
特典として召喚獣「リヴァイアサン」と「ラムウ」のマテリアを入手できます。