今回は、PC版『ファイナルファンタジーVII リバース』でウルトラワイドモニターに対応させるMOD「FF7RebirthFix」の導入方法をご紹介します。
FF7RebirthFixの主な機能
- ゲームプレイのFOVを調整する。
- フレームレート制限オプションを調整する。
- ビネットの無効化/調整。
- 字幕のサイズを調整。
- 影の質を改善する。
- 正しいFOVでウルトラワイドまたはナローディスプレイをサポート。
- 16:9のHUDを中央に配置。
これらの機能により、ウルトラワイドモニターの広い視野でのプレイが可能になります。
導入手順
以下の手順でMODを導入できます
1.MODのダウンロード
以下のGitHubページから最新の「FF7RebirthFix」をダウンロードします。
https://github.com/Lyall/FF7RebirthFix/releases

2.ファイルの解凍と配置
ダウンロードしたZIPファイルを解凍し、ENDフォルダをゲームのインストールフォルダ(例:steamapps\common\FINAL FANTASY VII REBIRTH
)に移動します。
4.ゲームの起動
通常通りゲームを起動すると、ウルトラワイド表示が有効になります。
注意事項
- 自己責任での使用
MODの導入は非公式な方法であり、ゲームの動作に影響を与える可能性があります。導入は自己責任で行ってください。 - ゲームのアップデートに注意
ゲームのアップデートにより、MODが正常に動作しなくなる場合があります。アップデート後はMODの互換性を確認してください。
私が使用しているウルトラワイドモニターはDell ALIENWARE AW3423DWFです。
有機EL(OLED)と量子ドット(QD)の技術を組み合わせた QD-OLED を採用しているわりには低価格です。