当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

エディション比較

『ボーダーランズ4』はどれを買うべき?各エディションの違いを比較

ボーダーランズ4 公式サイトアートワーク

©2025 Gearbox Software.

ボーダーランズ4は通常版とデラックス・超デラックスの3つの種類があります。各エディションの違いと、どれを買ったらいいのかを解説します。

項目内容
ゲームタイトルボーダーランズ4
発売日2025年9月12日
プラットフォームPS5、Xbox Series X|S、PC
価格(通常版)¥9,460
価格(デラックス・エディション)¥13,860
価格(超デラックス・エディション)¥16,500

『ボーダーランズ4』の公式トレーラー

『ボーダーランズ4』の予約特典

『ボーダーランズ4』の予約特典では、以下のアイテムが入手できます。

  • ヴォルト・ハンタースキン1種類
  • 武器スキン1種類
  • ECHO-4ドローンスキン1種類

以上を含むギラギラグローリーパックを受け取ることができます。

『ボーダーランズ4』各エディションの違い

『ボーダーランズ4』は、通常版、デラックス・エディション、超デラックス・エディション の3つのエディションがあります。

各エディションの比較

通常版デラックス・エディション超デラックス・エディション
ゲーム本編
怒りのファイアーホーク武器スキン
お尋ね者パックバンドル
華麗なオーダーパック
ヴォルト・ハンターパック

お尋ね者パックバンドル

  • 新しいミッションと固有のボスが登場する4つの特別なエリア
  • 固有のチャレンジと報酬が得られる4つのヴォルトカード
  • 新しい武器と装備
  • ヴォルト・ハンターの新しいカスタマイズ
  • 新しいカスタマイズを備えた4つの新しいビークル

華麗なオーダーパック

  • ヴォルト・ハンタースキン 4種類
  • ヴォルト・ハンターの頭部 4種類
  • ヴォルト・ハンターのボディ 4種類

ヴォルト・ハンターパック

  • 新しいプレイアブルなヴォルト・ハンター 2名
  • 新しいストーリーとサイド・ミッションを含む新しいストーリーパック 2つ
  • 新しいマップエリア 2つ
  • 新しい武器と装備
  • ヴォルト・ハンターの新しいカスタマイズ
  • ECHO-4の新しいカスタマイズ

『ボーダーランズ4』はどのエディションがおすすめなのか?

『ボーダーランズ4』を100%遊びつくすなら、『超デラックス・エディション』一択です。

理由①約3,000円の差額で「新キャラ2人」が追加される

デラックス版との差額は約3,000円です。この差額でキャラクターが2人追加されるのは大きいです。ボーダーランズは異なるスキルのキャラクターで、何度も周回するゲームです。

初期キャラクターは4人なので、そこに2人追加されるということは、単純に考えてボリュームが1.5倍になるということです。約3,000円金額を上乗せするだけでボリュームが増えるのはコストパフォーマンスがいいです。

理由②『ボーダーランズ4』の体験を100%味わえる

『超デラックス・エディション』には追加キャラクター以外にも、ストーリーとサイド・ミッションを含む新しいストーリーパック 2つと、マップも2つ追加されます。

このシリーズの魅力はキャラクターの育成だけでなく、独自なユーモアとブラックジョーク交えたキャラクター同士のやり取りです。おそらくメインストーリーでは語りつくせなかった、さらにぶっ飛んだ話がDLCに詰まっているでしょう。

まとめ:あなたのプレイスタイルに合わせた選び方

  • シリーズのファン、または今作を骨の髄までしゃぶり尽くしたい方
    → 迷わず『超デラックス・エディション』を選びましょう。価格、内容、将来性、全ての面でこれがベストな選択です。
  • やり込みはしたいけど、新しいキャラクター操作にはあまり興味がない方
    → 『デラックス・エディション』も良い選択です。通常版より高いですが、追加されるミッションやヴォルトカードで長く遊べます。
  • とにかく安く始めたい、追加コンテンツは面白かったら後で考える方
    → 『通常版』から始めましょう。ただし、後からDLCを個別に購入すると、合計金額は超デラックス・エディションより高くなる可能性が高いことは覚えておいてください。

PC版は現在GMGでセール中です
GMGでボーダーランズ4を購入する

-エディション比較