テラガジェ

小学生の頃からゲームに魅了され、高校時代にインターネットが普及し始めると同時にPC自作の世界へ。以来、最高のゲーム環境を追い求め、ハードウェアとソフトウェアの両面から探求を続けてきました。 社会人となり複数の職場を経験する中で、「好きなことを仕事に繋げたい」「自分の経験が誰かの役に立つかもしれない」という思いが強くなり、このブログ『テラガジェ』を開設。 ここでは、長年のゲーマー兼PC自作者としての知識を活かし、本当に価値のあるゲームや、あなたのPCライフを快適にするガジェット、そして少しマニアックなMODやTIPSまで、実体験に基づいて正直にレビューしています。 北海道出身、30代。

『バイオハザード レクイエム』買うなら通常版がおすすめ!各エディションの違いを比較

2025/10/31  

ついにバイオハザードシリーズ最新作、『バイオハザード レクイエム』が2026年2月27日に発売されます。私はバイオハザードシーズのほぼ全ての作品をプレイ済みです。もちろん予約します。シリーズの中ではR ...

在宅勤務・テレワーク・ゲーマー必見!疲れ目・肌荒れを防ぐサプリとスキンケア7選

2025/10/28  

在宅勤務のゲーマーである我々は、一つの大きな矛盾を抱えている。通勤時間という無駄な時間は消え、ゲームに費やせる時間は増えました。しかし、運動不足と、モニターに張り付ている長時間の集中は、我々の肉体と精 ...

『CODE VEIN II』買うならどのエディション?違いを比較

2025/10/22  

CODE VEIN IIが発売されます。発売日は2026年1月29日です。CODE VEIN IIには通常版以外にデラックス、アルティメットエディションが存在します。この記事ではどちらのエディションを ...

『Call of Duty: Black Ops 7』はどのエディションを買うべき?秘蔵版の価値と、通常版との違いを徹底比較

2025/10/21  

毎年恒例、ゲーマーにとって最大の「祭り」が、今年もやってきた。シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 7』が、2025年11月14日に発売される。キャンペーン、マルチプレイヤー ...

『テイルズオブエクシリア リマスター』買うならどのエディション?違いを比較

2025/10/20  

テイルズオブエクシリアのリマスターが発売します。発売日は2025年10月30日です。テイルズオブエクシリア リマスターには通常版以外にデラックスエディションが存在します。この記事ではどちらのエディショ ...

【セール情報】GMGにてPC版ドラゴンクエストI&IIが22%割引!予約・データ連動特典も紹介

2025/10/18  

green man gaming(GMG)にて『ドラゴンクエストI&II』のPC版がセール中です!懐かしの名作をHD-2Dでリメイクした本作が、いよいよ10月31日に登場。ただし、XP OFFERS限 ...

『オクトパストラベラー0』買うならどのエディション?違いを比較

2025/10/12  

シリーズの最新作オクトパストラベラー0の発売日が発表されました。発売日は2025年12月4日です。オクトパストラベラー0には通常版以外にデジタルデラックス版が存在します。この記事ではどのエディションを ...

『仁王3』買うならどのエディション?違いを比較

2025/9/28  

仁王シリーズの最新作仁王3の発売日が発表されました。発売日は2026年2月6日です。私は1作目、2作目共にプレイ済みです。仁王3には通常版以外にTreasure Boxとデジタルデラックス版が存在しま ...

『ドラクエ7 リメイク』買うならどのエディション?違いを比較

2025/9/14  

まさかのドラゴンクエスト7のリメイク『ドラゴンクエストVII リイマジンド』が発表されました。発売日は2026年2月5日にです。私はPS版、3DS版、スマホ版をプレイ済みです。3DS版が出て ...

『バトルフィールド6』買うならどのエディション?違いを比較

2025/9/3  

待望のバトルフィールドシリーズ最新作、『バトルフィールド6』が2025年10月10日に発売されます。その発売が刻一刻と迫り、どのエディションを予約すべきか、頭を悩ませている兵士も多いのではないでしょう ...