ゲーム

【The Outer Worlds 2】予約するならプレミアム版一択 通常版と比較

当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

The Outer Worlds 2公式サイトアートワーク

© 2025 Obsidian Entertainment, Inc. Obsidian Entertainment

The Outer Worlds 2の予約が開始しました。今回は通常版とプレミアム版の特典を比較し、どちらが買いなのかを解説します。

項目内容
ゲームタイトルThe Outer Worlds 2
発売日2025年10月30日
プラットフォームPS5、Xbox Series X|S、PC
価格(スタンダードエディション)¥9,900
価格(デラックスエディション)¥11,900

公式トレーラー

『The Outer Worlds 2』はObsidian Entertainment制作の、受賞歴ある一人称視点SF RPGファン待望の続編(飾り言葉がたくさんありますね!)。予定を空けておいてくださいね――アクション満載の冒険に備えよう。新しいクルー、武器、敵が新コロニーであなたを待っています!新しい要素もまだまだあります!

出典:The Outer Worlds 2 - Steamストアページ

通常版とプレミアム版の比較表

通常版とプレミアム版の違いを表にまとめました。

内容通常版プレミアム版
ゲーム本編
ゼイン司令官のモノポリークラッシャーバトルパック(予約特典)
ムーンマンの​企業感謝プレミアム賞品パック-
デジタルアートブック&オリジナルサウンドトラック-
最大5日間の早期アクセス-
リリース予定の2つの追加ストーリー拡張を含むDLCパス-

予約特典

出典:The Outer Worlds 2 - Steamストアページ | © 2025 Obsidian Entertainment, Inc. Obsidian Entertainment

予約特典として「ゼイン司令官のモノポリークラッシャーバトルパック」を入手できます。通常版もプレミアム版も予約特典は同じです。

内容物は

  • PET ED DRONE
  • ZANE'S PSITOL & DAGGER
  • ZANE'S UNIFORM ARMOR

武器とアーマーは序盤に役立つ装備だと思いますが、ペットの効果が分かりません。一緒に戦ってくれるのか、それともただのペットなのか不明でした。

プレミアム版の特典

出典:The Outer Worlds 2 - Steamストアページ | © 2025 Obsidian Entertainment, Inc. Obsidian Entertainment

プレミアム版の内容物は以下の通りです。

  • ゲーム本編
  • ムーンマンの​企業感謝プレミアム賞品パック
  • デジタルアートブック&オリジナルサウンドトラック
  • 最大5日間の早期アクセス
  • リリース予定の2つの追加ストーリー拡張を含むDLCパス

プレミアム版最大のメリットは「最大5日間の早期アクセス」と「リリース予定の2つの追加ストーリー拡張を含むDLCパス」でしょう。

通常版との差額2,000円で5日間の先行プレイができ、2つ追加ストーリーが付くのはお得だと思います。

「ムーンマンの​企業感謝プレミアム賞品パック」は予約特典よりも、やや強い程度の装備だと予想しています。

私は「ムーンマンの​企業感謝プレミアム賞品パック」と「デジタルアートブック&オリジナルサウンドトラック」は、先行アクセスとストーリーDLCのおまけだと思います。

買うならプレミアム版一択

私ならプレミアム版を買います。2,000円の差額で先行アクセスとストーリーDLCが付くのはお得すぎます。その2つが不要な人は通常版で良いと思います。

  • The Outer Worlds 2を遊びつくしたい→プレミアム版
  • コストパフォーマンス重視→通常版

2つの追加ストーリーを遊び尽くし、誰よりも早く銀河の冒険に出たいですか? もし答えが『イエス』なら、選ぶべきはプレミアム版です。

私は前作をクリア済みです。新規タイトルだったからか、戦闘やフィールドの広さなどは正直どれも平凡でしたが、今作はどれだけパワーアップしているか楽しみです。

-ゲーム