ガジェット

PCに接続したXBOXコントローラーの電池残量の確認と切断される時の対処方法

PCでXBOXのコントローラーを使用していますが、電池の残量が分からずゲーム中にコントローラーの電源が切れてしまうことがありました。

使用するたびに電池を充電するのは面倒くさいし、電池の寿命が減ります。
なので、コントローラーの電池の残量を調べる方法を見つけたので書いていきます。

他にもコントローラの問題点の解消方法を書いていきます。

Amazonでチェックする

スタートメニューから設定を選択する。

ホーム画面のBluetooth デバイスの項目にバッテリーの残量が表示されます。

以上

XBOXコントローラーの充電ができない

XBOXコントローラーを乾電池で使用しているとUSB-Cケーブルからは充電できません。USB-Cケーブルで充電するには純正バッテリーを使用する必要があります。

PCにBluetoothでXBOXコントローラーを接続すると切断される

コントローラーのアップデートが必要です。XBOXアクセサリをインストールし、コントローラーをアップデートする必要がります。

アプリを開きコントローラーをUSB-Cケーブルで接続しする。

コントローラーの画像下にある⋯のマークを選択するとメニューにコントローラーのアップデートする項目が表示される。

そちらを選択し、アップデートをしてください。

XBOXコントローラーにはエネループがおすすめです。純正バッテリーはすぐに故障するのでおすすめしません。

エネループについての記事はこちら

これから新しくコントローラーを買う方はGameSir Cyclone 2をおすすめします。低価格ながら充電ドック・ジャイロセンサー・背面ボタン・トリガーストップなど、一通りの機能がそろっています

-ガジェット
-